初級(2級)コースカリキュラム
基本の帯結び
- 二重太鼓の結び方、帯のたたみ方
- 名古屋太鼓の結び方、帯のたたみ方
- ポイント柄の取り方
準備する物
袋帯、名古屋帯、ポイント柄
第二段階
基礎になる下着
- 肌着の付け方
- 体型別補正の付け方
- 半衿の付け方
- 衿ぬきゴムの付け方
- 長襦袢の着方&たたみ方
- 着物の着方&たたみ方
準備する物
肌着、長襦袢、半衿、衿ぬきゴム、着物(小紋)
第三段階
よく使う帯結び
- 半幅文庫
- つの出し
- 文庫
- 貝の口
準備する物
半幅帯、小枕、袋帯
袋帯、名古屋帯、ポイント柄
肌着、長襦袢、半衿、衿ぬきゴム、着物(小紋)
半幅帯、小枕、袋帯